×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼そんなこんなんで、5月2日に福岡に戻り、6日から職場に復帰いたしました。取り急ぎ、ウェブでのご報告で失礼いたします。
▼配属されたのは何と新採の時と同じ職場の同じ係。ただでさえ比較的仕事が緩い事で有名な課に出戻ってきたことに対し、会う人会う人とにかく非難ごうごう。まーそんなこといっても公募されていたポストに、即戦力をウリにして手を上げたら叶っちゃったというだけの話。2年半海外で苦労したことに対するお疲れ様人事と勝手に理解しています。使えない奴がより一層使えなくなってしまう、ということになりそうですが。
▼職場へは今のところ実家から通ってますが、もうすぐしたら別の親族の家に転がり込まないと行けません。某フグ田氏のような感じで嫌なのですが、家探しや家財道具を揃えたりする手間を考え、妥協してしまいました。職場にも近いし。
▼『ナナマル サンバツ』という漫画を読みました。我々が学生の頃は、まさかこんな言葉が漫画のタイトルになるとは思いもしませんでした。
▼「競技クイズ」をモチーフした漫画なのですが、いやー、大学などのクイズ研の人たちが皆このようなモチベーションでクイズをしていると思われると、ちょっと困りますね。「クイズを作る楽しさ」にもう少し目を向けてもらいたいのですが。
▼あと、クイズって別に早押しだけじゃないはずですけどね。
▼配属されたのは何と新採の時と同じ職場の同じ係。ただでさえ比較的仕事が緩い事で有名な課に出戻ってきたことに対し、会う人会う人とにかく非難ごうごう。まーそんなこといっても公募されていたポストに、即戦力をウリにして手を上げたら叶っちゃったというだけの話。2年半海外で苦労したことに対するお疲れ様人事と勝手に理解しています。使えない奴がより一層使えなくなってしまう、ということになりそうですが。
▼職場へは今のところ実家から通ってますが、もうすぐしたら別の親族の家に転がり込まないと行けません。某フグ田氏のような感じで嫌なのですが、家探しや家財道具を揃えたりする手間を考え、妥協してしまいました。職場にも近いし。
▼『ナナマル サンバツ』という漫画を読みました。我々が学生の頃は、まさかこんな言葉が漫画のタイトルになるとは思いもしませんでした。
▼「競技クイズ」をモチーフした漫画なのですが、いやー、大学などのクイズ研の人たちが皆このようなモチベーションでクイズをしていると思われると、ちょっと困りますね。「クイズを作る楽しさ」にもう少し目を向けてもらいたいのですが。
▼あと、クイズって別に早押しだけじゃないはずですけどね。
PR
この記事にコメントする