×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼3連休中にPCを含めた荷物を事前に送ってしまうので、本邦での更新は最後かもしれません。事実関係がよく解っていない人もいるかと思いますので、一問一答風にしてみました。
「どこに行くんでしたっけ?」
「ドイツです」
「いつまででしたっけ?」
「2011年の3月までの予定です」
「何でまた急に?」
「こっちが聞きたいくらいです。6月10日にこの話を聞かされました。詳細は個別に聞いて欲しいですが、一言で言えばとばっちりです」
「ドイツに造詣が深いんでしたっけ?」
「全然です。大学での副専攻語はスペイン語でした。あえて接点を見出すとすれば、クリンスマンに似ているということぐらいでしょうか」
「言葉は大丈夫?」
「全然大丈夫じゃないです。7~9月東京にいたときECCにちょっと通わせてもらいましたが、うーん」
「テレビっ子の貴殿が、海外で耐えていけるの?」
「とりあえず撮り貯めたDVD百数十枚をもっていきます。これからの分はロケーションフリーをセットしているので、そちらでフォローしていきます」
「『3年2ヶ月の過酷な一人旅』、って奴ですか?」
「まあそんなところです」
「ドイツの最高峰ってどこでしたっけ?」
「えーっと、ツークシュピッシェ」
「その他、ドイツのクイズベタは?」
「まあ、バーデンバーデンでしょう。ロマンティック街道はフュッセンからビュルツブルクでメルヘン街道はハーナウからブレーメン。ローレライの詩に作曲したのはジルヒャー。オーデコロンの発祥はケルン。うーん、色々あるなあ」
▼そして、このサイトも気分一新。ドイツ編を予定しております。ネットにつながるのがいつになるか解りませんが、楽しみにせずにお待ちください。
「どこに行くんでしたっけ?」
「ドイツです」
「いつまででしたっけ?」
「2011年の3月までの予定です」
「何でまた急に?」
「こっちが聞きたいくらいです。6月10日にこの話を聞かされました。詳細は個別に聞いて欲しいですが、一言で言えばとばっちりです」
「ドイツに造詣が深いんでしたっけ?」
「全然です。大学での副専攻語はスペイン語でした。あえて接点を見出すとすれば、クリンスマンに似ているということぐらいでしょうか」
「言葉は大丈夫?」
「全然大丈夫じゃないです。7~9月東京にいたときECCにちょっと通わせてもらいましたが、うーん」
「テレビっ子の貴殿が、海外で耐えていけるの?」
「とりあえず撮り貯めたDVD百数十枚をもっていきます。これからの分はロケーションフリーをセットしているので、そちらでフォローしていきます」
「『3年2ヶ月の過酷な一人旅』、って奴ですか?」
「まあそんなところです」
「ドイツの最高峰ってどこでしたっけ?」
「えーっと、ツークシュピッシェ」
「その他、ドイツのクイズベタは?」
「まあ、バーデンバーデンでしょう。ロマンティック街道はフュッセンからビュルツブルクでメルヘン街道はハーナウからブレーメン。ローレライの詩に作曲したのはジルヒャー。オーデコロンの発祥はケルン。うーん、色々あるなあ」
▼そして、このサイトも気分一新。ドイツ編を予定しております。ネットにつながるのがいつになるか解りませんが、楽しみにせずにお待ちください。
PR
この記事にコメントする