×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼先日、諸般の事情により幼児のトレーナーを買うことになりました。写真を撮らなかったのが悔やまれますが、胸にプリントされていた英語がちょっと気になったのでご紹介。
▼"It is a very happy day today"(うろ覚え)ぐらいまでは良いとしてそこから先。" My new friend was able to do" と書かれていたのが全く意味不明で、しばらく頭をひねりました。
▼推測にすぎませんが、おそらく「新しい友達ができた」を無理から英訳してそうなったのではないかと。google検索でもこのような訳は流石にしませんが。
▼そういえばドイツ滞在中はgoogle検索のお世話になりまくりでした。独→英に直すと8割方理解できます。
▼因みにわたしは、特にありもしないメッセージ性を感じ取られるのが嫌なので、外国語の文字がプリントされたTシャツなどは極力着ないようにしています。
▼"It is a very happy day today"(うろ覚え)ぐらいまでは良いとしてそこから先。" My new friend was able to do" と書かれていたのが全く意味不明で、しばらく頭をひねりました。
▼推測にすぎませんが、おそらく「新しい友達ができた」を無理から英訳してそうなったのではないかと。google検索でもこのような訳は流石にしませんが。
▼そういえばドイツ滞在中はgoogle検索のお世話になりまくりでした。独→英に直すと8割方理解できます。
▼因みにわたしは、特にありもしないメッセージ性を感じ取られるのが嫌なので、外国語の文字がプリントされたTシャツなどは極力着ないようにしています。
PR
この記事にコメントする