×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眞鍋かをり熱愛発覚!今日の話題はこれに尽きるようです。
眞鍋かをりと言えばとりあえずは「吉本ばかな」ですが…イマイチ内容が思い出せないので省略。最近は英文法の本を上梓しくさってけつかるようで、試しにパラ読みしましたが、誰が買うんだという内容にもかかわらず、そこそこ売れているようで。いいなあ(受験参考書を書くのがわたしのささやかな夢です)。
因みに日本の大学受験向け英語参考書の最高峰は『富田の英文読解100の原則』です。浪人生のときに読みまくりました。『英文解釈教室』と『英語長文読解教室』を苦労して読み続けた高校3年間は何だったのか、と言うぐらいの目からウロコ。下巻の長ーい後書きは、「英語を学ぶとは何か」とを考えさせてくれます。
眞鍋かをりと言えばとりあえずは「吉本ばかな」ですが…イマイチ内容が思い出せないので省略。最近は英文法の本を上梓しくさってけつかるようで、試しにパラ読みしましたが、誰が買うんだという内容にもかかわらず、そこそこ売れているようで。いいなあ(受験参考書を書くのがわたしのささやかな夢です)。
因みに日本の大学受験向け英語参考書の最高峰は『富田の英文読解100の原則』です。浪人生のときに読みまくりました。『英文解釈教室』と『英語長文読解教室』を苦労して読み続けた高校3年間は何だったのか、と言うぐらいの目からウロコ。下巻の長ーい後書きは、「英語を学ぶとは何か」とを考えさせてくれます。
PR
「最近面白いTV番組ない?」と聞かれると、とりあえずは「ガキ」と「アメトーーク」と「やりすぎコージー」と答えておきますが、テレビに限らなければ、ネット配信されている「内村さまぁ~ず」を強く薦めます。半月に一回の交信で、大体いつも面白いのですが、今回(アンガールズ)は特におすすめ。バカバカしくてしょうがないです。
ここ2年ぐらいどうもいいことが無いので(特に仕事運)、部屋の模様替えに励んでいます。模様替えには強いイメージと根気が必要なので、気長に頑張りたいと思います。目標は、生活感の排除。
…大名近辺に引っ越すってあれ程言ってたじゃねえか、とごく一部で文句が出そうですが、まあまあ。
実家に帰ると、姪浜駅前のロータリーで、カンニング竹山と思しき芸人がロケをしていました。福岡でタレント活動をしていた人間が東京へ進出し、地元で戻ってロケをする。どれだけ文章化しても何の感慨も沸きません。
戯れにぶらり姪浜の町並みを逍遥してみたら、小さい頃と全く別の街に変わってしまったようで(昔は原っぱだらけだったのに、今や超マンション街)、感傷。
ここ2年ぐらいどうもいいことが無いので(特に仕事運)、部屋の模様替えに励んでいます。模様替えには強いイメージと根気が必要なので、気長に頑張りたいと思います。目標は、生活感の排除。
…大名近辺に引っ越すってあれ程言ってたじゃねえか、とごく一部で文句が出そうですが、まあまあ。
実家に帰ると、姪浜駅前のロータリーで、カンニング竹山と思しき芸人がロケをしていました。福岡でタレント活動をしていた人間が東京へ進出し、地元で戻ってロケをする。どれだけ文章化しても何の感慨も沸きません。
戯れにぶらり姪浜の町並みを逍遥してみたら、小さい頃と全く別の街に変わってしまったようで(昔は原っぱだらけだったのに、今や超マンション街)、感傷。
ここんとこ謎の熱病にうなされておりましたが、ようやく復活しました。で、今日は気晴らしにクイズ。またしても「Answer×Answer」にトライ。
5~6回プレイして、1回だけ優勝できませんでした。'97年・'99年にTQC早押しチャンピオンシップで優勝し、2000年のTQC杯も制したこのわたしが、素人に負けてしまいました。ま、勝った人の名前を見る限り、素人ではない気がしましたが、それでも悔しい(結局1勝1敗)
一問多答クイズの解答となる選択肢、サッカー問題はファンバステンとディノ=バッジョ多すぎ。誰が作ったんだ。
5~6回プレイして、1回だけ優勝できませんでした。'97年・'99年にTQC早押しチャンピオンシップで優勝し、2000年のTQC杯も制したこのわたしが、素人に負けてしまいました。ま、勝った人の名前を見る限り、素人ではない気がしましたが、それでも悔しい(結局1勝1敗)
一問多答クイズの解答となる選択肢、サッカー問題はファンバステンとディノ=バッジョ多すぎ。誰が作ったんだ。
全身筋肉痛です。昨日夕食前の腹ごなしで戯れにバッティングセンターに行ったのがこたえたようです。65キロという剛速球を25球ほど打ってみましたが、当てることすらなかなか叶いません。
わたしはバッターボックスの一番後ろからダッシュして打っていたのですが、これが非難ごうごう。軸がずれるだの球がぶれるだの小難しいことばかり。『わたるがぴゅん!』でわたるが土屋の3トンボールを打つとき、このダッシュ打法が功を奏しているので、問題は無いはず。また、ファミスタでもこうやって打ったほうがホームランが出易かったはずなので、問題は無いはず。
まだまだ土曜日の話。『さんまのまんま』に人志くんが出ていました。慌ててHDDに録画。この番組に出ることもさることながら、番宣(映画の宣伝)をやることに、驚き。
『人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン』。相変わらず面白いのですが、最後にネタを繰り返すのなら、新しい話がもう2つはできたはず。もったいない。
石立鉄男死去!幼い頃に見た『スチュワーデス物語』の影響で、怖くて嫌な人というイメージが根強く残ってます。まとにかく、わかめ界にとっては多大な損失となったことでしょう。
そんなこんなで、月曜は一日熊本です。
わたしはバッターボックスの一番後ろからダッシュして打っていたのですが、これが非難ごうごう。軸がずれるだの球がぶれるだの小難しいことばかり。『わたるがぴゅん!』でわたるが土屋の3トンボールを打つとき、このダッシュ打法が功を奏しているので、問題は無いはず。また、ファミスタでもこうやって打ったほうがホームランが出易かったはずなので、問題は無いはず。
まだまだ土曜日の話。『さんまのまんま』に人志くんが出ていました。慌ててHDDに録画。この番組に出ることもさることながら、番宣(映画の宣伝)をやることに、驚き。
『人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン』。相変わらず面白いのですが、最後にネタを繰り返すのなら、新しい話がもう2つはできたはず。もったいない。
石立鉄男死去!幼い頃に見た『スチュワーデス物語』の影響で、怖くて嫌な人というイメージが根強く残ってます。まとにかく、わかめ界にとっては多大な損失となったことでしょう。
そんなこんなで、月曜は一日熊本です。
金曜日、いTうくんが福岡に来ているということで、ホッシーも交えて食事、の後はゲーセンにて新しいクイズゲームに興じることに。
セガの「Answer×Answer」というゲーム。ネット通信で一対一の早押しクイズができるというもの…ですが、やってて気が付きました。これはわたしもほんのちょっとだけ関わらせてもらったゲームじゃないですか。
TQCの早押しチャンピオンシップで'97年・'99年と2回優勝した事のあるこのわたくしが、素人相手に結構押し負けてしまいます。ボタンの押し方が最初よく解らなかったというのもありますが(学生時代のボタンと押し方が微妙に違う)、まあそんなもんです。
土曜日はいつもの感じで、夕食は近所にある『赤から鍋』という名古屋発祥のお店。そうです、辛い鍋です。
辛いものは苦手。学生時代からずっと言い続けているこのあていですが、恐々食べてみると、大量の汗はかくものの、結構普通に食べられました。辛さで悶絶する姿を楽しみにしていた外3人は拍子抜けしたようで、どことなく『饅頭こわい』のような結末になったことに納得がいかない様子。ま人はこうやって成長していくのだよ。
食後は映画鑑賞。『大日本人』。色々文句を言う人は多いですが、面白かったです。ネタばれになるので色々かけないのが非常に残念。
セガの「Answer×Answer」というゲーム。ネット通信で一対一の早押しクイズができるというもの…ですが、やってて気が付きました。これはわたしもほんのちょっとだけ関わらせてもらったゲームじゃないですか。
TQCの早押しチャンピオンシップで'97年・'99年と2回優勝した事のあるこのわたくしが、素人相手に結構押し負けてしまいます。ボタンの押し方が最初よく解らなかったというのもありますが(学生時代のボタンと押し方が微妙に違う)、まあそんなもんです。
土曜日はいつもの感じで、夕食は近所にある『赤から鍋』という名古屋発祥のお店。そうです、辛い鍋です。
辛いものは苦手。学生時代からずっと言い続けているこのあていですが、恐々食べてみると、大量の汗はかくものの、結構普通に食べられました。辛さで悶絶する姿を楽しみにしていた外3人は拍子抜けしたようで、どことなく『饅頭こわい』のような結末になったことに納得がいかない様子。ま人はこうやって成長していくのだよ。
食後は映画鑑賞。『大日本人』。色々文句を言う人は多いですが、面白かったです。ネタばれになるので色々かけないのが非常に残念。
白鵬が横綱に昇進。個人的には祝福したい。
土俵入りは不知火型とのこと。ま、宮城野は元々吉葉山が興した部屋なので当然といえば当然。しかし不知火型の横綱は短命に終わるというジンクス(若乃花勝、旭富士、隆の里、玉の海、吉葉山、などなど)があるのが非常に気がかりなところ。
今週のキン肉マンⅡ世。落っこちそうになった所を助けてもらったのに「優しさが仇となる」というのが今のところまだ意味不明ですが、それよりも、キン肉マンはおならで空を飛べるんですよ!ゆで先生、知ってましたか?
土俵入りは不知火型とのこと。ま、宮城野は元々吉葉山が興した部屋なので当然といえば当然。しかし不知火型の横綱は短命に終わるというジンクス(若乃花勝、旭富士、隆の里、玉の海、吉葉山、などなど)があるのが非常に気がかりなところ。
今週のキン肉マンⅡ世。落っこちそうになった所を助けてもらったのに「優しさが仇となる」というのが今のところまだ意味不明ですが、それよりも、キン肉マンはおならで空を飛べるんですよ!ゆで先生、知ってましたか?
今日もVinoちゃんで実家に帰ろうと気持ちよく運転していたら、怪しく忍び寄る影が。そうです、交機の本田がお礼参りにやってきました。19キロオーヴァーとやらで罰金7千円。忘れもしない3年前の4月1日。車で30キロオーヴァーとやらで赤い切符を切られて以来の攻撃。今日も忘れられない日になりそうです。
ま、「陸軍記念日は3月10日、では海軍記念日は何月何日?」という問題を作ったことがあるので、昔から覚えてるんですけどね。
ま、「陸軍記念日は3月10日、では海軍記念日は何月何日?」という問題を作ったことがあるので、昔から覚えてるんですけどね。
最近肩こり、正式名称はロイ=肩=コリンズですが、がひどく、ついに右肩に激痛が走ってしまいました。言うところの「ぎっくり首」です。
たまりかねて近所のマッサージ屋さんに行ってみました。入るや否や、針を打たれました。針マッサージということで、自然と第10回ウルトラのオーランドを思い出しつつ「痛てー」を連発してしまいました。
針とマッサージで1時間、3300円。確かに痛みは引いたような気もするけど、コストパフォーマンスは低め。整体師とのトークがわたしには苦行で、却って肩がこりました、なんて月並みなオチで締めです。
たまりかねて近所のマッサージ屋さんに行ってみました。入るや否や、針を打たれました。針マッサージということで、自然と第10回ウルトラのオーランドを思い出しつつ「痛てー」を連発してしまいました。
針とマッサージで1時間、3300円。確かに痛みは引いたような気もするけど、コストパフォーマンスは低め。整体師とのトークがわたしには苦行で、却って肩がこりました、なんて月並みなオチで締めです。