×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼すっかり更新も滞ってますが、昨日日本テレビで放送された、高校生が主役のバラエティ番組について、TQC関係者で誰も感想を述べていないので、とりあえずお先に。
▼といっても、最初30分を見過ごしたら、いつの間にか準々決勝になっていたというスピード感。うちの高校も全国大会に行ったはずなのですが、一瞬たりとも姿を見ることはありませんでした。
▼で、昨年までと大幅な変更がなされたということですが、率直な感想としては、「ウルトラクイズの中途半端な焼き直し」と「タレントがVTRを見てコメントする、最近のバラエティ番組のフォーマット」からどこまでも抜け切れていない感じがしました。
▼ま、高校生ががんばっている画が取れていればそれなりに番組としては成立するのでしょうから、その意味では大ハズレな内容では無いんじゃないでしょうか。とはいえ、3人4脚で優勝が決まる番組を、「クイズ」と言ってしまうのはどうかと思いますが。
▼ということで、個人的には、「おしい」ぐらいの、そこまで否定的ではないスタンスです。もうちょっとクイズをやっていれば、ぎりぎりプラスの評価が出来たぐらい。ここ数年はこの形式で行くんでしょうか。景気回復しているからこそでしょうかね。(そういえば、予算のかかりそうにない、バリバリのクイズ番組に転向したのはリーマン・ショックの年でしたね)
▼あ、あと長野高校の子は、ちょっとイタそうな感じがプンプン。
▼といっても、最初30分を見過ごしたら、いつの間にか準々決勝になっていたというスピード感。うちの高校も全国大会に行ったはずなのですが、一瞬たりとも姿を見ることはありませんでした。
▼で、昨年までと大幅な変更がなされたということですが、率直な感想としては、「ウルトラクイズの中途半端な焼き直し」と「タレントがVTRを見てコメントする、最近のバラエティ番組のフォーマット」からどこまでも抜け切れていない感じがしました。
▼ま、高校生ががんばっている画が取れていればそれなりに番組としては成立するのでしょうから、その意味では大ハズレな内容では無いんじゃないでしょうか。とはいえ、3人4脚で優勝が決まる番組を、「クイズ」と言ってしまうのはどうかと思いますが。
▼ということで、個人的には、「おしい」ぐらいの、そこまで否定的ではないスタンスです。もうちょっとクイズをやっていれば、ぎりぎりプラスの評価が出来たぐらい。ここ数年はこの形式で行くんでしょうか。景気回復しているからこそでしょうかね。(そういえば、予算のかかりそうにない、バリバリのクイズ番組に転向したのはリーマン・ショックの年でしたね)
▼あ、あと長野高校の子は、ちょっとイタそうな感じがプンプン。
PR
この記事にコメントする