×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼今年上半期1番のギャグと言えば、言うまでもなく「関係ないから!関係ないから!」ですね。職場でも連呼しています(心の中で)。

▼ただ、パフォーマーが山崎邦正というテレビへの露出が極端に少ないタレントであるため、流行らないであろうことが何より残念。
▼倖田來未とか言う人が失言をしたとかで、何やら話題になっています。わたくし、とにかくこの人が生理的に受け付けない(下品すぎる)ので、このまま消えてなくなってくれれば、と祈っています。
▼サッカーの実況でよく聞くフレーズ、「オフサイドはありません!」。あるっちゅうの。勝手にルールを作るな。
▼タイトルが全く浮かばなかったので、久々の「そのとき部屋で流していたBGM」パターン。ガラにもなく中島みゆき。特に思い入れもなし。もちろん今回の内容とは一切、「関係ないから!関係ないから!」

▼ただ、パフォーマーが山崎邦正というテレビへの露出が極端に少ないタレントであるため、流行らないであろうことが何より残念。
▼倖田來未とか言う人が失言をしたとかで、何やら話題になっています。わたくし、とにかくこの人が生理的に受け付けない(下品すぎる)ので、このまま消えてなくなってくれれば、と祈っています。
▼サッカーの実況でよく聞くフレーズ、「オフサイドはありません!」。あるっちゅうの。勝手にルールを作るな。
▼タイトルが全く浮かばなかったので、久々の「そのとき部屋で流していたBGM」パターン。ガラにもなく中島みゆき。特に思い入れもなし。もちろん今回の内容とは一切、「関係ないから!関係ないから!」
PR
▼最近は家に一人でじっとしてるとどうもモヤモヤします。徳永英明もこのような気分だったのでしょうか。こういう時は車をかっとばすに限ります。
▼…その前に、ひとクイズ。もはや惰性になっていますが。ネット対戦で、残り3人の名前をぼーっと見てると、飯塚の人がいるようです。
▼ん?いTうくんじゃねーか。まさかこんな形で対戦することになろうとは。とりあえず、自然科学問題を取りまくって快勝。土曜日に店内対戦で敗れた借りを返しました。素人に早押しで負けてたまるかよ。
▼しかし知ってる相手の顔が見えないというのは、どうももどかしい気分。これなら店内対戦の方がいいのかも。
▼…その前に、ひとクイズ。もはや惰性になっていますが。ネット対戦で、残り3人の名前をぼーっと見てると、飯塚の人がいるようです。
▼ん?いTうくんじゃねーか。まさかこんな形で対戦することになろうとは。とりあえず、自然科学問題を取りまくって快勝。土曜日に店内対戦で敗れた借りを返しました。素人に早押しで負けてたまるかよ。
▼しかし知ってる相手の顔が見えないというのは、どうももどかしい気分。これなら店内対戦の方がいいのかも。
▼土曜日の補足。時期柄なのか解りませんが、何故か大学入学当初の話から、わたしのTQC入会当初の話へ。
▼20世紀からこのサイトをごらんの方々にはおなじみの話なのですが、『槌音』を読んで、サークルオリに一番乗りして、翌週は新歓コンパでカップスタックスをやって、その翌週は新歓クイズ大会で隣の帽子の男と壮絶な潰し合いの末に準決勝で敗退し…などなど。もう12年も経つのかよ。
▼今だから言いますが、実は一橋のクイズ研も候補でした(当時は武蔵境に住んでいたので、駒場も国立も同じぐらいの距離だったし、何より能勢さんのファンだったし)。ま、一橋にツテがないので止めたのですが、東商戦の時に自分の判断が間違ってなかった事を確信しました(遅い?)。
▼それにしても、うちのサークルがいかに他から浮いた存在だったかを説明するのは難しいです。ま、しょうがない話なのですが、例えばこのページなどが参考にはなるのですが、後半部分の記述に多少(というか1箇所)誤りが見受けられると思われますので、どうかなあ。
▼さて今日のランチは、熊本市内の「中華名菜 紅蘭亭」というお店で、「太平燕(タイピーエン)」を食しました。
▼タイピーエンとは何ぞや?前も書いた気がしますが、熊本名物らしいです。簡単に言うと、ちゃんぽんの麺が春雨になったものです。
▼ちょっと簡単に言い過ぎましたが、あとは揚げ玉子が入っているのも特徴です。
▼「中華セット」とやらで945円(税込み)でタイピーエンやら酢豚やら杏仁豆腐やらが付いてきて、おまけにご飯のお代わりが自由。(注文が来るのが遅く、写真を撮る余裕が無かったのが悔やまれます)
▼熊本3大タイピーエンの店の一つと言うことらしいので、味は流石、かつヘルシー。
▼うーん、何が何やら…
▼20世紀からこのサイトをごらんの方々にはおなじみの話なのですが、『槌音』を読んで、サークルオリに一番乗りして、翌週は新歓コンパでカップスタックスをやって、その翌週は新歓クイズ大会で隣の帽子の男と壮絶な潰し合いの末に準決勝で敗退し…などなど。もう12年も経つのかよ。
▼今だから言いますが、実は一橋のクイズ研も候補でした(当時は武蔵境に住んでいたので、駒場も国立も同じぐらいの距離だったし、何より能勢さんのファンだったし)。ま、一橋にツテがないので止めたのですが、東商戦の時に自分の判断が間違ってなかった事を確信しました(遅い?)。
▼それにしても、うちのサークルがいかに他から浮いた存在だったかを説明するのは難しいです。ま、しょうがない話なのですが、例えばこのページなどが参考にはなるのですが、後半部分の記述に多少(というか1箇所)誤りが見受けられると思われますので、どうかなあ。
▼さて今日のランチは、熊本市内の「中華名菜 紅蘭亭」というお店で、「太平燕(タイピーエン)」を食しました。
▼タイピーエンとは何ぞや?前も書いた気がしますが、熊本名物らしいです。簡単に言うと、ちゃんぽんの麺が春雨になったものです。
▼ちょっと簡単に言い過ぎましたが、あとは揚げ玉子が入っているのも特徴です。
▼「中華セット」とやらで945円(税込み)でタイピーエンやら酢豚やら杏仁豆腐やらが付いてきて、おまけにご飯のお代わりが自由。(注文が来るのが遅く、写真を撮る余裕が無かったのが悔やまれます)
▼熊本3大タイピーエンの店の一つと言うことらしいので、味は流石、かつヘルシー。
▼うーん、何が何やら…
▼『ハイスクール!奇面組』のDVDがディジタルリマスタリングされて発売されているとのこと。何故、今更。
▼個人的な感想として、原作は今読んでももの凄く面白いと思うのですが(特に中学の後半~高校の前半)、アニメは…イマイチ。ギャグのテンポが、今見るととても遅く感じます。オープニングとエンディングの歌だけは、何度も聞く価値がありますが。
▼さて、今日は生まれて初めてコイン洗車という所に行って来ました。
▼実は今まで、まともに洗車したことがありませんでした。大体はガスステーションで手洗いとかをしてもらっていたよってに。
▼しかしこれからは、新車も買って一念発起。意を決してコイン洗車に挑戦。ノズルから超高圧の水がいきなり飛び出して、パニックで危うく手を離しそうになりました。
▼…大乱闘の末、とりあえず水洗いとふき取り。ただどうも汚れが落ちない。ディーラーオプションで付いてきた洗車キット(コーティング剤)でもう一度全体を拭くと…あら不思議。ピッカピカ。

▼ということで、30過ぎになってやっとコイン洗車童貞を捨てることが出来ました。ちなみに、来週末は小倉競馬場で競馬童貞を捨てる予定になっておます。
▼明日は一日熊本。どないせいっちゅうねん、という不安が色々あるのですが、目下の不安は、朝10時までに鶴屋百貨店にたどり着けるのかどうか。
▼個人的な感想として、原作は今読んでももの凄く面白いと思うのですが(特に中学の後半~高校の前半)、アニメは…イマイチ。ギャグのテンポが、今見るととても遅く感じます。オープニングとエンディングの歌だけは、何度も聞く価値がありますが。
▼さて、今日は生まれて初めてコイン洗車という所に行って来ました。
▼実は今まで、まともに洗車したことがありませんでした。大体はガスステーションで手洗いとかをしてもらっていたよってに。
▼しかしこれからは、新車も買って一念発起。意を決してコイン洗車に挑戦。ノズルから超高圧の水がいきなり飛び出して、パニックで危うく手を離しそうになりました。
▼…大乱闘の末、とりあえず水洗いとふき取り。ただどうも汚れが落ちない。ディーラーオプションで付いてきた洗車キット(コーティング剤)でもう一度全体を拭くと…あら不思議。ピッカピカ。
▼ということで、30過ぎになってやっとコイン洗車童貞を捨てることが出来ました。ちなみに、来週末は小倉競馬場で競馬童貞を捨てる予定になっておます。
▼明日は一日熊本。どないせいっちゅうねん、という不安が色々あるのですが、目下の不安は、朝10時までに鶴屋百貨店にたどり着けるのかどうか。
▼久しぶりにいつもの感じで4人でブラブラと。まずは宗像大社にて車のお守りを買いました。そういえば前の車を買ったときも(もう6年も前の話)4人でここに来たような気が。ただ、あの時は確かホッシーではなくTかはしだったはずなので、そこんとこは大きな進歩。
▼6年前と同様、成就みくじ、別名恋みくじを買ってみました。中吉。「大吉」はexcellent、「小吉」はpretty good、「末吉」はgoodですが(出典:モヤモヤさまぁ~ず2)、中吉は何というのでしょうか。
▼とりあえず一部転記
・星座:天秤座がよい。牡牛座が更に良いが、魚座は避けよ。
・血液型:B型を選びなさい
・年齢差:10歳くらい離れたほうが上手くゆく。
・干支:辰年、寅年がよい。子歳は避けよ。
・方位:北西か南の人が良い
・縁談:話があっても決断は慎重にせよ
・結婚:相手は現れるが、時間をかけて交際し、決めよ
てんびん座でB型で辰年で…ってそれは自分じゃねーか。
▼その後は夕食まで時間潰しにAnswer×Answer。わたしはこのところ冷め気味で全然勝てなくなってきたのですが、いTうくんがすっかりどっぱまりになってくれており、ついには日本史の教科書を読み返すなどと言い出しております。ま、どういう形であれクイズに興味を持ってくれるというのは悪い気はしません。店内対戦で負けてしまったのは腑に落ちませんが。
▼夕食は3号線沿いの焼肉店「耶馬溪牧場」へ…と思ったら、「かなchan」という店に変わっていました。ただし、システムは全然変わらない食べ放題の店。ちょっと肉の質が落ちたような。
▼調べてみると、「耶馬溪牧場」は経営者が不祥事を起こして逮捕されてしまったとのこと。しかも不祥事の内容が、保険金をもらうために自らの店舗を放火した、というもの。焼肉焼いても家焼くな、というやつですね。
▼そんなこんなでダラダラと。雨が強かったので、アテンザの本気が出せなかったのが心残り。
▼6年前と同様、成就みくじ、別名恋みくじを買ってみました。中吉。「大吉」はexcellent、「小吉」はpretty good、「末吉」はgoodですが(出典:モヤモヤさまぁ~ず2)、中吉は何というのでしょうか。
▼とりあえず一部転記
・星座:天秤座がよい。牡牛座が更に良いが、魚座は避けよ。
・血液型:B型を選びなさい
・年齢差:10歳くらい離れたほうが上手くゆく。
・干支:辰年、寅年がよい。子歳は避けよ。
・方位:北西か南の人が良い
・縁談:話があっても決断は慎重にせよ
・結婚:相手は現れるが、時間をかけて交際し、決めよ
てんびん座でB型で辰年で…ってそれは自分じゃねーか。
▼その後は夕食まで時間潰しにAnswer×Answer。わたしはこのところ冷め気味で全然勝てなくなってきたのですが、いTうくんがすっかりどっぱまりになってくれており、ついには日本史の教科書を読み返すなどと言い出しております。ま、どういう形であれクイズに興味を持ってくれるというのは悪い気はしません。店内対戦で負けてしまったのは腑に落ちませんが。
▼夕食は3号線沿いの焼肉店「耶馬溪牧場」へ…と思ったら、「かなchan」という店に変わっていました。ただし、システムは全然変わらない食べ放題の店。ちょっと肉の質が落ちたような。
▼調べてみると、「耶馬溪牧場」は経営者が不祥事を起こして逮捕されてしまったとのこと。しかも不祥事の内容が、保険金をもらうために自らの店舗を放火した、というもの。焼肉焼いても家焼くな、というやつですね。
▼そんなこんなでダラダラと。雨が強かったので、アテンザの本気が出せなかったのが心残り。
▼下にも書きましたが、最近モヤモヤする理由の一つに、なかなか物事が思い出せないということがあります。歳のせい?というよりは、意識しない時間が長く続いたから、だと思います。それを歳を取ったと言うのだ、と言われると反論のしようがないのですが。
▼このところどうしても思い出せないのが、かつて人志くんが『ごっつ』で言った「ん~横分け~」というギャグの出典。フレーズのみが頭から離れず、何のコントだったのかが全然思い出せない。
▼試しにネットで「横分け ごっつ」で調べてみると、言うまでもなく横分金蝿しか出てきません。ここんとこごぶさた。
▼『2014』? …なんか違う、けど、雰囲気的には近いような。自分だけが自分を面白いと思っている芸人のコント。
▼そんな状態が一週間ほど続き、突然頭に降ってきました!30分番組(と編成から言われている)の頃の『一人ごっつ』のコントでした。

▼とりあえずちょっとだけスッキリしました。この文章を書く意味がどこにあるのか解りませんが、何かを思い出せたときの爽快感をどうしても伝えたくて、つい。
▼このところどうしても思い出せないのが、かつて人志くんが『ごっつ』で言った「ん~横分け~」というギャグの出典。フレーズのみが頭から離れず、何のコントだったのかが全然思い出せない。
▼試しにネットで「横分け ごっつ」で調べてみると、言うまでもなく横分金蝿しか出てきません。ここんとこごぶさた。
▼『2014』? …なんか違う、けど、雰囲気的には近いような。自分だけが自分を面白いと思っている芸人のコント。
▼そんな状態が一週間ほど続き、突然頭に降ってきました!30分番組(と編成から言われている)の頃の『一人ごっつ』のコントでした。
▼とりあえずちょっとだけスッキリしました。この文章を書く意味がどこにあるのか解りませんが、何かを思い出せたときの爽快感をどうしても伝えたくて、つい。
▼土曜日。アテンザのお披露目代わりにいTうくんと夕食。直方イオンで自然食バイキング。店員が運んだ杏仁豆腐の汁がこぼれてわたしのダウンジャケットにバシャリ。一食分浮きました。
▼その後は3号線に沿って東上。気が付いたら関門トンネルをくぐって山口県まで来ていました。若さゆえの暴走。
▼このところ『くりぃむナントカ』に幹てつやがよく出演していますが、ひょっとしたらもう一回売れるかも、と思わせる雰囲気がしています。何気に笑ってしまいます(出オチと言う意味だけでなく)。
▼最近、米に関する事を考えることが多く(本業でも副業でも)、今日の夕食はフォーにしてみました。麻婆豆腐風の具と併せて無印で購入。味は…うーん。

▼因みにサイドメニューは冷凍ギョーザ。食べながらテレビを付けると…あのニュースが。ま、気にしませんが。
▼どうも近頃気分がモヤモヤしています。人生経験の浅さゆえでしょうか。どないせいちゅうねん、という。とりあえず『モヤモヤさまぁ~ず2』を見て、もっとモヤモヤさせてから寝ています。たぶん、大江麻里子はすごい性格のいい人なのだと思います。
▼「チゲ鍋」と言う言葉があります。これは「チゲ」=「鍋」なので、「頭痛が痛い」のような誤用なのですが、これに違和感のない人は、「鍋チゲ」とか「チゲチゲ」と言われても違和感がない人なのでしょう。
▼その後は3号線に沿って東上。気が付いたら関門トンネルをくぐって山口県まで来ていました。若さゆえの暴走。
▼このところ『くりぃむナントカ』に幹てつやがよく出演していますが、ひょっとしたらもう一回売れるかも、と思わせる雰囲気がしています。何気に笑ってしまいます(出オチと言う意味だけでなく)。
▼最近、米に関する事を考えることが多く(本業でも副業でも)、今日の夕食はフォーにしてみました。麻婆豆腐風の具と併せて無印で購入。味は…うーん。
▼因みにサイドメニューは冷凍ギョーザ。食べながらテレビを付けると…あのニュースが。ま、気にしませんが。
▼どうも近頃気分がモヤモヤしています。人生経験の浅さゆえでしょうか。どないせいちゅうねん、という。とりあえず『モヤモヤさまぁ~ず2』を見て、もっとモヤモヤさせてから寝ています。たぶん、大江麻里子はすごい性格のいい人なのだと思います。
▼「チゲ鍋」と言う言葉があります。これは「チゲ」=「鍋」なので、「頭痛が痛い」のような誤用なのですが、これに違和感のない人は、「鍋チゲ」とか「チゲチゲ」と言われても違和感がない人なのでしょう。
▼ついに納車の日。朝10時過ぎに早速取りに…の前に流石に入金しておこうと銀行へ。しかし1日1回100万円しか振り込めないそうなので、現金を引き出します。生まれて初めて札束を手にしました。これで頬を叩きたかったのですが、時間の制約により断念。
▼そんなこんなで、ようやく車が来ました。

▼そのまま職場に向かいました。帰りがけは職場の人たちに囲まれて難渋。
「次は助手席に乗る人を探さないとねえ」
「あ、上着とカバンを乗せますんで。では」
ブロロロロ~
▼それにしてもいい車です。2~30キロで走っているつもりでメーターを見たら、100キロ近く出ています。(高速安定性?という奴でしょうか)前の車は坂道になると2速で思いっきりふかさないと上れなかったのですが、ちょっとアクセルを踏むだけで楽に登れます(単純に馬力が違うのでしょうか)。何か3年ぐらい前にコミがレガシィを買ったときにアホみたいに言っていた台詞を思い出します。
▼さて、そんなことはさておき、職場で(自分にとっては)楽な頼まれ事をされて「大丈夫?時間かかる?」と聞かれると「ああ、大丈夫です。62秒でケリを付けます」なんてよく言うのですが、大体は「早いね」と普通に返されます。年寄りだらけなので当たり前で、変に反応されても逆に困りますが。
▼明日からは車通勤です。
▼そんなこんなで、ようやく車が来ました。
▼そのまま職場に向かいました。帰りがけは職場の人たちに囲まれて難渋。
「次は助手席に乗る人を探さないとねえ」
「あ、上着とカバンを乗せますんで。では」
ブロロロロ~
▼それにしてもいい車です。2~30キロで走っているつもりでメーターを見たら、100キロ近く出ています。(高速安定性?という奴でしょうか)前の車は坂道になると2速で思いっきりふかさないと上れなかったのですが、ちょっとアクセルを踏むだけで楽に登れます(単純に馬力が違うのでしょうか)。何か3年ぐらい前にコミがレガシィを買ったときにアホみたいに言っていた台詞を思い出します。
▼さて、そんなことはさておき、職場で(自分にとっては)楽な頼まれ事をされて「大丈夫?時間かかる?」と聞かれると「ああ、大丈夫です。62秒でケリを付けます」なんてよく言うのですが、大体は「早いね」と普通に返されます。年寄りだらけなので当たり前で、変に反応されても逆に困りますが。
▼明日からは車通勤です。
▼人志くんが肺炎で入院との報。かねてから「風邪なんて気持ちの問題」と一笑に付しておりましたが、肺炎と言う形でまとめてツケが回ってきたようです。
▼加藤博一死去!大洋ホエールズ時代の映像が良く使われましたが、そのたびにポンセが出てきて何やら得した気分。
▼いよいよ明日!
▼加藤博一死去!大洋ホエールズ時代の映像が良く使われましたが、そのたびにポンセが出てきて何やら得した気分。
▼いよいよ明日!
君に最初に会ったのは、2001年の冬。もう6年ちょっと経ったんだね。黒く引き締まったワイルドなボディ。一目ぼれだったよ。
それからはいつも君と一緒。いろんな人を乗せたよね。4人乗りなのに、7人乗せたりもしたね。
そしていろんな所に行ったね。同期の温泉旅行では、熊本の葦北から佐賀の武雄まで常に120キロオーバーですっ飛ばしたね。
次に行ってみたいところはあるかい?え?南阿蘇水の生まれる里白水高原駅?そうか、君もだいぶクイズ好きになってきたんだね。僕も行きたいよ。
でもね、君とは行けないんだ。
突然だけど、君を手放さないといけなくなったんだ。ごめんよ、訳は聞かないで。
それからね、もう一つ謝らなくちゃいけないんだ。
それはね、君には次の持ち主に大切にしてもらいたかったんだけど、どうしても君を廃車にしないといけないんだって。
本当にごめんよ。
形あるものはいつか無くなるけど、想い出はずっと無くならないよ。陳腐で、非論理的と言われても、そう思うよ。
まだまだ街中では、君と同じ車をみかけるよ。そのときは必ず君の事を思い出すからね。約束するよ。
6年間、本当にありがとう。