忍者ブログ
[543] [542] [541] [540] [539] [538] [537] [536] [535] [534] [533]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▼高校生クイズの番宣番組(地方大会の様子)を、真夜中に放送していたのを偶々見てしまいました。そこで、全くの真夜中ですが(現在深夜2時)ちょっとだけ感想を。

▼関東大会の第1問目。途中から見たのですが、摘要は「北島康介の世界新のスピードで今から北京に向かったら、開会式に間に合うや如何」みたいな感じ。ああ、昔の高校生クイズっぽくなったなあ。ま、今どきはネットもあるし、すぐ計算出来そうではあるけどね。

▼「問題作成は、あの開成高校です!」え?

▼どうやら今年の地方大会第1問は高校生に作らせているようです。末期症状も甚だしい。来年から2回ほど見ることは出来なくなりますが、帰国した頃はこの番組はどうなっているんでしょう。(続いて欲しくはないけど)

▼相変わらずテンポが悪い。ボタンを押した後にラルフが喋りすぎ。絶対5秒以上は喋っているので、とりあえずボタンを押してラルフの喋りの間に考えている輩がいて興ざめ。

▼あと、煽り方がヘン。「知の甲子園」だの「他のクイズ番組では見られない難問のオンパレード」だの「名門校の争い」だのと、「日本一決定戦」っぽさをアピールしています。クイズ番組乱立の昨今、その方向性が果たしてどう転ぶのか。

▼ま、予告だけ見ると開成、慶應、早稲田、ラ・サールのいずれかから優勝校が出そうですが。(去年は露骨に浦高とラ・サールだけに焦点を当てていましたが。)

▼それにしても、参加者が少ない。西武球場の客席を高校生が埋め尽くしていた頃を知っていると、なおのこと。

▼話は変わって、今週は研修三昧。今日は邦人保護という名目で、事故での壮絶な遺体写真(しかも日航機事故)を延々見せられ、気が滅入っています。

▼…夜中にこんな文章を書いているのは、怖くて眠れないからです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]