忍者ブログ
[513] [511] [512] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▼「有名な音楽家で、『音楽の父』と呼ば/…」で、何の迷いも無く「ヘンデル」と答えて正解。ラッキー。

▼しかし冷静に考えてみると、「音楽の父」=バッハ、「音楽の母」=ヘンデルというのはどういう理由でそのように呼ばれているんでしょうね。ヘンデルは男性なのに、というしょーもないツッコミをするつもりはありませんが、何故バッハが父でヘンデルが母なのか、逆じゃだめなのか(この2人は同い年生まれ)、という気持ちはあります。

▼同じようなフレーズで、「果物の王様と言えばドリアン、では熱帯果物の女王と言われるのは何?」と言うのもよく聞きますね(高校時代に作ったなあ)。どういう基準で王様と女王とに分けたんでしょう。

▼調べてみれば、マンゴスチンは果肉が柔らかく、繊細な甘みがあるために女王と呼ばれているそうです(自己完結)。食べたことがないのでよく解りませんが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]