忍者ブログ
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、わたしなりのカレーの作り方のご紹介。

まずはたまねぎを2個ほど、アホみたいにみじん切りに。


小一時間ほど炒めていい感じで水分が飛んだら、にんにくとしょうがのみじん切りを加えて、カッチカチになるぐらいまでさらに炒めます。これぐらいにならないと、甘みがでない(ような気がする)。


今度は野菜を炒めて煮込んで。


先ほどのあめ色たまねぎと、ルゥを加えて、またひと煮たち。因みにルゥは、ジャワカレー。


コンソメを入れ、


かくし味にソースを堂々と入れ、


牛乳も潔く隠し味に入れ…


ここで肉を買い忘れるボーンヘッド。慌てて店に走ります。


旨みが逃げ出さないよう(な気がする)、よく炒めて


できあがり。


次回は、こだわりのトメイトソースの作り方の紹介予定。たぶん同じ写真が何枚か、出てくるでしょう。
PR
くどいですが、異動の内示が出なかったショックは相当なもので、思わず「ええっ!」とマスオさんの物まねをしてしまうほどでした。そんなこんなでこのところ、仕事を休んだり遅刻したり早退したりが続いています。体調不良なり。
木曜日。うれしはずかし内示の日、なのですが100%異動する気MANMAN(死語)だったにもかかわらず異動の内示が出ず、ショックのあまり早退。寝込んでしまいました。

土曜日はいTうくんのアクセラが大活躍。鳥栖プレミアムアウトレットまで遠出の後は、博多駅近くの「なぎの炎」で夕食。もつ鍋を含む16品が食べ放題で2500円と、なかなかリーズナブル。ただ、店員が少なく、店のおばちゃんはテンパリまくり。赤坂が本店なので、そちらに期待。

さて、夕食後はバカコミの空気を読まない発言でトギマギしましたが、彼奴が最近携帯で活用しているという「猫占い」というのをわたしもやってみました。性別、兄弟、血液型、星座、出身地から分析。

わたしは「チャウチャウ」だそうで、「特定の女性より遊び相手の女性を多く欲しがる男性」とのこと。うーん?と思いましたが、詳細な結果は以下の通り。

義理とか人情とか、先輩後輩の礼儀みたいな昔からの日本人男性にあるような感覚を持たない男性です。
アメリカ的個人主義の生き方を理想としています。恋愛でも、モラル意識に縛られることを嫌い、特定の恋人よりは気の向くままに遊べる女性をたくさん欲しがります。
とにかく重い関係になることを嫌がり、ドライな関係を好みます。性格とか人間性ではなく、顔やルックス重視で遊び相手にしたい女性をそのときの気分で選ぶでしょう。(以下略)


…まあよく当たってること(あくまで内面のみで行動は伴ってませんが)。

学生時代からわたしは有名人の物まねが得意で、芸能人なら野々村真以外の物まねなら殆どできていたとかそうでないとか言われていましたが、この日もさまざまな物まねを3人に披露し、芸の深さを見せ付けてしまいました。
最近は何気に仕事が大変だったり。今日はお泊りセットを持参で職場に向かったのですが、必要なく帰れたので、安堵。

さて、知事・政令市長選。タレント候補といったら、東京都の桜金造と岩手県のザ・グレート・サスケが浮かぶところでしょうが、広島市長に柏村武昭が立候補していたことを最近知りました。もし当選していたら、やはり職員からのレクはマンガ形式で行わせていたのでしょうか。
「ひとつの県に政令指定都市が二つあるのは、神奈川県と何処?」という昔懐かしいクイズベタがもはや全く成立しないほど、政令指定都市ブームですな。その昔は「千葉?」と思ったもんですが、いまや浜松や新潟まで指定されてしまい、おまけに相模原や岡山も候補に上がっているらしく、「政令市って何?」と思ってしまいます。

以前福岡では放送されないと憤怒していた内Pのスペシャルがようやく放送され、『人志松本のすべらない話9』も同日放送されました。相変わらず人志くんの話はどこかで聞いた話ばかりですが、何度聞いても面白いところがやはりすべらない話ということなのでしょう。因みにこの番組、滑らない話のMVPが人知れず決められているのですが、誰のどの話だったでしょう。ヒントは、押印するキャラが黄金になっているときです。

11回ウルトラはネット上で見られるようです。いい時代になったもんです。
最近TVでよく聞く「どんだけ~」ってのを聞くと、イラっと来ます。間違ってもわたしの前では使わないように。

人事異動は知事選の後ということで、新年度という気が殆どしません。4月からは此処にいない予定でもあったので、やる気も出ません。

最近は病的に眠いです。土日は必ず12時間は寝てます。このところは平日も夕方の5時ぐらいに寝ることがあります。昨日は昼の3時にはもうベッドの中でした(流石に途中で一度目が覚めましたが)。今も眠いので文章は適当です。

11回ウルトラの罰ゲーム、デビルスタワーでのやつ(キーボードで牛と交信)は結構好きです。地味な割に真剣やな~、と。
昨日福岡で放送された『ガキ』は、久々の板尾さんシリーズ(「イッツジーみても奇想天外人生」)でしたが、やはり最高。笑いが止まりませんでした。因みに、あの嫁の公式ブログが開設されたようなので、そちらも要チェック。

さて、今日は昼からいTうくんから電話があり、ようやく新車が届いたとのこと、で、さっそく助手席に乗ってみました。やっぱ新車はいいなあ。

で、夜は何故か家族でお食事会。岩田屋の「桜の雫」というお店。外にある庭園が見渡せ、雰囲気もまあまあ。ただ、同じ値段を出すなら「梅の花」でもいいかな。
オールスター感謝祭。地デジでクイズに参加できるというのでやってみたら、ヤンキーの履く「ドカン」が解らなかったり(あれってボンタンじゃないの?)して、201人中200位という体たらくのため途中で断念。因みに201位はケンドーコバヤシでした(そういえばモストデンジャラスコンビはいつの間に解散したのでしょう)。

日本で一番長い駅名、今は「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」になっていますが、やはり我々の世代は「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」を一生懸命覚えたものです(その昔は「岩原スキー場前駅」なんてのもありましたね)。

ところが!件の美術館が閉館のため駅名が変更になり、「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」が日本一に返り咲くとのこと(ソース)。昔から行こう行こうと思っていたのですが、諸事情で延び延びに。今度こそは。いTうくんのアクセラもあるし。
朝、駅を出て職場に向かう道中でのこと。昨日はI市役所前に共産党系の知事候補が演説ってました。今日は新I駅で民主党系の候補がくっちゃべってました。両者を見比べると、スタッフの数、質に大きな隔たりを感じました。後者は元気いっぱいの若手が沢山いて、愛想を振りまいていました。前者は…うーん。当人がかなり地味っぽいだけに、なおさら寂しく感じました。明日は誰が来るのでしょう。桜金造かな。

話は変わって、職場に貼られていたポスターに谷啓が。そういえば今年の正月に植木等をテレビで見たけど、だいぶやつれてたなあ…と思っていた矢先、植木等死去!のニュースが。合掌。最近クレージーキャッツのベストアルバムを借りたばかりなので、ショックもひとしお。

標記の件につきましては、あまり色々書くと友情に傷が入ったりしたらいけないので書きませんが、喫煙するから愚かなのか、愚かだから喫煙するのか。煙草嫌いからすれば両方、と思ってしまいます。
明日は係長たちと県庁近くへ出張。ただ、係長は先に別件の業務があるようで先に事務所を出るという話。「わたしは会いたい人がいるので先に出るから、後で現地で会いましょうね」「会いたい人ですか。あれですか、初恋の人にでも会うんですか?」

係長からのリアクションはそれなりでしたが、周囲からはイマイチ。もう少し受けてもいいと思ったんですが。職場でこんなことばっかり言ってるから上司からの信用がないのでしょうか。

新しい靴を早速職場に履いていきました。いいねえ。ま、いつもながら、だーれも、なーんにも言ってはくれませんが。何処までも自己満足の世界です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]