忍者ブログ
[407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本では選挙選挙と小五月蝿く、やれ年金だ、やれ地方格差だと言っている中で、とりあえず「農政」に注目してみる。

ある政党は、全ての農家に対して戸別に所得補償を行うと言う。予算は一兆円。何処から捻出するのか。そもそもサラリーマン農家が大多数を占める日本の農業で、全ての農家に補助金をばら撒くことに国民の理解を得られるのか(もっと言えば、本当は「所得」ではなく「生産費」への補償という非常にあやふやな内容)。効率的で安定的な農業経営を行う担い手へ施策を集中させることで、豪州という外圧に少しでも対抗しなければならないこの時流に逆行するのではないか。

その政党はさらに言う。「現在、国内には38万haの遊休化した農地がある。効率的な利用を図れば自給率は100%まで上がる」。平成18年末の全国の農用地面積が約440万ha。平成17年度の国内自給率が約40%。38万ha程度を有効利用したところで自給率が100%になるとは思えない。(厳密に言えば、遊休化した38万haの農地のうち、本当に再活用すべき土地は15万haほどしかないのだが)。

…最近のわたしは、そんな事には一切興味が無くて、専ら第11回ウルトラのチャンプである稲川さんのサイトにお熱です。面白い、けど、目下のメインテーマであるカンクンでの戦いは何時になったら書かれるのでしょう。

戦略的な思考が徹底的に苦手なこのわたくし(SLGとか将棋とか超苦手)、この歳までクイズサミットはクイズに弱い人を落とす企画と思ってました。「ああやっぱり中村さんが落ちたなあ」という当時からの感想が完全に覆されてしまいました。間抜け。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]