忍者ブログ
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はタイムボカンシリーズのCDを聴きまくっています。3年ぐらい前に買ったのですが、イントロのネタに使ったぐらいで殆ど聴いてなかったのですが、いTうくんに貸したところ大好評だったので、自分でも聴いてみました。わたしが見てたのは、ヤッターマン・イッパツマン・ヤットデタマン・ゼンダマン(順不同)ぐらいでしょうか。曲は『シビビ~ン・ラプソディ』が一番だと思います(何度もクイズのネタにしてますが)。

休日はマリノアで軽く買い物して、そのまま実家へ。去年までは実家に帰るたびに雑務をこなさないといけませんでしたが、今年からそれがなくなって大変楽になりました。それはさておき、実家にはWEGAが届いてました。いやあ勿体無い。うちに欲しい。

サークルの同期の女性からメールが来て、TVに出ていた(わたしは番宣しか見てませんが)長戸勇人氏の姿から、時代の流れの残酷さを知らされました。もうあれから16年。われわれも今年は29歳のクリスマスなのですよ…
PR
本田美奈子、否、本田美奈子.が白血病にかかったそうです。このところ白血病がブームのようですが、わたしも10年前のちょうど今頃、白血病にかかりかけました。

センター試験が終わった数日後、突然激しい吐き気が続き、胃の中が空っぽになってもずっとリヴァースしまくりでした。下宿先の管理人さんに聖マリア病院(まあ久留米ローカルだこと)まで連れて行ってもらって点滴を打って、なんとか治まったのですが、医者の話では、白血球値が急増し、もう少しで白血病にかかってたかもしれないぴょん、と言うことでした。

実はわたしは結構なお風呂好きです。今日は気まぐれで月の湯と言うところに行ってみました。博多の森ってこんなに近かったんですね。わたしがもうちょっとアクティヴな人間だったら、遊びには困らないんでしょうけど。

…ブログになってからより一層つまらなくなったと言う話をよく聞きます。やっぱこのフォントがよろしくないんでしょうか(←責任転嫁)。
doorということで、カットされたカーペットがやってきました。業者さんと二人三脚で家具を動かし、なんとかなりました。

あと3ヶ月で使い切らないといけない需用費、少し減りましたが、それでも1600万円ちょっとあります。ちょっとお金の使い方を考え直さないといけない、ということで、こち亀を買って読んでいるところです。
 わたくし、1日10時間寝ないと死んでしまいます。

 3連休の間は良かったのですが、月曜の夜が大変でした。ずっと昼まで寝てたのでなかなか寝付けず、結局4時間程度しか寝てない状態で職場に向かいました。

 まそんなんで仕事になるはずもなく、火曜日はいつも以上にグズグズのまま帰宅。猛烈に眠かったので、7時にはもう寝ました。途中変な電話で起こされるハプニング(「ラスパイレス・バイアスは何故起こるの?」という県民からの問い合わせ)のためにちょっと目が覚め、結局9時間強しか寝られませんでした。

 そんなこんなで今日は、まだ体調不良を引きずりつつの仕事で、やっぱりグズグズでした。帰宅すると、幾分調子は良くなりました。職場に原因があるんでしょうか。

 昨年末新たに買ったカーペットが部屋をぴったり埋めているためクローゼットが開かない、という爆笑ハプニングが続いていましたが、今日ようやっと引き取ってもらいました。明日には端っこがカットされて戻ってきます。そのたびに家具を動かすのがかったるいですが。

 「マジドッキリ」と言う言葉、どうも違和感ありです。ドッキリにかかる側は大抵マジで引っかかってるだろうから、「マジドッキリ」は単にドッキリのことだと思われます。マジじゃないドッキリっつーのは、以前『ガキ』で遠藤やホンコンさんがやっていたような、知っててわざと引っかかる類のやつじゃないでしょうか。どうでもいいことですが。
結局今日もドラクエドラクエドラクエ。やっとクリア。

どうも体調を崩した感があります。風邪か、アレルギーか、いつも判断に迷うところですが。

成人式で暴れてる社会のゴミどもをよくテレビで映してますが、なんでボカシがかかってるんでしょう。成人ではあるけれど成年ではない、ということなんでしょうか。

いっそのこと、昔みたく1月1日に皆が一斉に歳を取るシステムにすればいいのに。スカイメイトのような、誕生日による有利不利がなくなって、あら便利。成人の日に暴れれば、全員二十歳なので顔も名前を晒せる、といいことづくめ。
今日も一日ドラクエドラクエ。ようやっとアレフガルドに着きました。まる2日やってる割に、遅い…?
今日の分はその日のうちに書かないといけないので、とりあえず。

今日は朝から一歩も外に出ず、ひたすらドラクエ3三昧。相変わらずやまたのおろちは強いです。勝てない。
やっと週末。3連休。寒いそうなので、ひたすら家に籠ってドラクエ3三昧の予定です。

「コエンザイムQ10」という言葉を聞いたときに、これはクイズにせねば、と第六感が働きました。しかし、悲しいかな、どうにもこうにも成分化できませんでした。で、泣く泣くボツにしました。

そうですよ、ドラクエですよ。「DQ8と言ったらドラクエ8、ではCQ10と言ったら最近話題の何?」もしくは「話題の商品、DQ8と言ったらドラクエ8、ではCQ10と言ったら何?」でいいじゃないですか。なんでもうちょっと早く浮かばなかったかなあ…
今日はびっくりするぐらいネタがない一日。そんな日もある。突然ながら今年の抱負。TOEICで(できれば)高得点をとる・クイズで(できれば)ひと企画打てるぐらい作問する、の2つ。

…結局のところ、今年も流されるまま、受動的な人生を送って楽に生きられる、のが一番かな。眠い。
コミコミからの宿題の答えは、「フェルディナン=ド=レセップス」です。以上業務連絡。

今日のきらめき夕食は諸事情によりDSで。「らーめん山頭火」にて。せっかくなので一番高い「とろ肉らーめん」を頼んだところ、激マズ!あまりにまずいので、生まれて初めて食い逃げを真剣に考えるほどでした。

偶には仕事の話。あと3ヶ月で文房具類を2000万円ほど買わないといけません。予算単年度主義の限界が此処に。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]